年長組にとって幼稚園最後の生活発表会がありました
どのクラスも練習してきた成果を発揮しようと一生懸命がんばっていました!
その様子をクラスごとにお知らせします(*^_^*)
やま組
【ライオンキング】
練習を始めたばかりの頃は、恥ずかしくて大きな声が出なかったり、
なかなか台詞を覚えるのが難しかったりしましたが、
本番一人ひとりが自分の役になりきって自信をもって演じたり、
楽しそうに体いっぱい表現する姿に感動しました。
舞台裏ではこんな姿もありました


まるで劇団四季のようですね![]()
![]()
やま組さん、本当に素敵でしたね
かわ組
【アリババと40人の盗賊】
「ひらけゴマ!!」の呪文でおなじみの、このお話。
全員が役になりきって、歌ったり踊ったりと、のびのび楽しんでいましたね!
たくさんのお客さんの前で、1人ひとりが大きな声で、堂々とセリフを言うことができました![]()
![]()
みんな真剣な表情ですね![]()
1人ひとりが自分なりに精いっぱい表現する姿に、本当に成長を感じました
そら組
【やまたのおろち】
やる気十分の子ども達、当日は緊張していた子もいましたが
全員がしっかりと自分の役目を果たす姿にとっても感動し、思わず目が熱くなりました

さあ、いよいよ本番!ドキドキしながら出番を待っています
園生活最後の発表会、本番に向けて何度も練習を重ねてきました。
少しずつ台詞を自信をもって言えるようになったり、堂々と立てるようになったり
その日その日の子ども達の成長が見られた期間でした
そら組さん、本当に本当によく頑張りました
いかがでしたでしょうか?
発表会を通して、子ども達の表情もさらにお兄さん・お姉さんになったように感じます。
保護者の方には衣装のご協力など大変お世話になりました。
本当にありがとうございました!!
年長組は、修了式まであと少しとなりました。
卒園まで楽しい思い出をたくさん作りましょうね

年長記










































