11月11日(土)の造形展にはたくさんの保護者の皆様にお越しいただき
本当にありがとうございました!
0.1.2歳児 ぷるる組の造形展の様子をお知らせします。

『はらぺこあおむし』をテーマとして作品づくりに取り組みました![]()
この1年を通して、貼る活動、つめる活動、のせる活動、通す活動、描く活動。また、2歳児では、のりの活動、はさみの活動など…
子ども達は様々な活動に取り組みました![]()
のりの感触に敏感な子や、家庭ではさみを使ったことがある子、ない子など、様子はさまざまでした![]()
0.1歳児では素材あそびなどをしっかり楽しんだ後の作品へと仕上げていきました![]()
![]()
作品が出来上がると、大喜びの子どもたちでしたよ❗
実際に、0.1.2歳の発達の段階を見ていただけたと思います✨
とても可愛らしい作品ばかりですね![]()
小さいなりに、お家の人に伝えようとする姿が見られ、ほほえましかったです✨
あそびのコーナーでは、お友だちやお家の人、お兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒に夢中でフェルトの果物にひもを通してあそんだりひっぱたり、おとしたりと何度も遊ぶ姿がみられ大人気でした。
今年の経験が来年に繋がり、もっと成長した姿をみていただけると思います。
楽しみですね![]()
ぷるる記![]()


