今日も暑くなりました🌞
急な気温差で体調を崩さないよう気を付けてくださいね。
今日みたいな暑い日は、こまめな水分補給をしましょう🥤

今日の献立は

・ちらし寿司
・味噌汁
・ブロッコリーサラダ

 

・ちらし寿司

 発芽玄米、塩麹、人参、干し椎茸、でんぶ、刻みのり、みつば

 ちらし寿司(散らしずし)は、酢飯に多種類の具材を合わせて作る寿司の一種です。 「ちらし寿司」の語源は、文字通り、寿司飯の中、あるいは上に様々な具を「散らす」という意味からつけられたそうです。あけぼの幼稚園のちらし寿司には、でんぶを使用しています。綺麗なピンク色をしたでんぶが何からできているか知っていますか?実は、タラなどの白身魚をほぐして作られています😋

・味噌汁

 木綿豆腐、キャベツ、玉ねぎ、えのき、しめじ、白ねぎ

 今日の味噌汁には「キャベツ」が入っています!
キャベツは、日本で2番目に収穫量の多い野菜です。火を通すとやわらかく、甘味も増すため、子どもたちにとっても食べやすい野菜です。キャベツには旬が3回あり、それぞれ特徴が違います。今が旬の「春キャベツ」は、葉がやわらかく、みずみずしいのが特徴です!優しい甘味が身体に染み渡る美味しい味噌汁になりました😆

 

・ブロッコリーサラダ

 ブロッコリー、人参、コーン

 ブロッコリーは、花(つぼみ)を食べる花野菜です。日本には明治時代に伝わってきました。はじめは観賞用でしたが、栄養価の高い緑黄色野菜が注目されるようになったことで、近年注目を浴び、2026年から「指定野菜(日本人の食生活にとって重要と国に認められた野菜)」に追加されました。ビタミン、ミネラル、食物繊維など私たちの健康のためにとりたい栄養素がたくさん含まれています。

今日は、人参とコーンを卵不使用のマヨネーズと和えた、野菜の甘味たっぷりの人気メニューです🥦

 

今日のおやつは

ヨーグルト風クレープ、あげまる