今日も暑さは続いていますが、日差しは弱く空に雲が広がっています☁
日差しが弱くても熱中症の危険度は高くなりますので、こまめな水分補強を心掛けましょう🎐


今日の献立は

・おこめんナポリタン
・ポトフ風スープ
・パイン

・おこめんナポリタン

おこめん、人参、玉ねぎ、しめじ、ピーマン、絹厚揚げ

 みんな大好きナポリタン🍝
麺の上には、夏野菜のピーマンがトッピングしてあります!
つやつやとした緑色のピーマンには、ビタミンCやβカロテン、カリウムや食物繊維など夏の暑さに負けないための栄養素がたくさん入っています!
ピーマンの苦みの正体は、ポリフェノールの一種で強い抗酸化作用を持っています!
繊維に沿って切るとこの苦みは和らぐので、苦みを和らげたい時は繊維に沿って切るのがおすすめです!

 

・ポトフ風スープ

人参、玉ねぎ、椎茸、しゃがいも、大根

 ポトフとは、フランスの代表的な家庭料理です。
あけぼの幼稚園では、食べやすいようにアレンジして作っています!

・パイン



 ビタミンB1、C、食物繊維、カリウムなどを始め、クエン酸も含まれています🍍 強い酸味を持つクエン酸は、胃酸の分泌を促すはたらきがあり、食欲増進効果もあります。またクエン酸には、消化管からカルシウムなどのミネラルの吸収を促すはたらきがあります。夏は、食欲の減退や発汗によるミネラル排出が起こりやすい季節です。パイナップルは、食欲増進やミネラル補給が重要なこの季節にぴったりの果物です!

 

今日のきららおやつは

バナナ、サラダおかき