今日は年長さんのお楽しみ会の日でした🎉
たくさんのゲームをしてとても楽しんでいる様子がたくさん見られました!
お楽しみ会ということで、今日の給食も普段とは違う特別メニューを提供しました!
世界の料理を味わおうということで、色々な国の料理を何度も試作を重ね、朝から給食室の先生たちは一生懸命作りましたよ👩‍🍳


今日の年長組の特別給食は

・米粉パンのハンバーガー🇺🇸
・フライドポテト🇧🇪
・コールスロー風サラダ🇱🇺
・タピオカ入りフルーツポンチ🇹🇼
・チョコバナナ🇸🇽

・米粉パンのハンバーガー、フライドポテト

いつもは発芽玄米が主食ですが、今日はなんと!”米粉パンのハンバーガー🍔”です!
ハンバーガーは、アメリカ合衆国🇺🇸の料理です!
アレルギーのあるお友達も全員が食べられるように、米粉のパンに、大豆ミート(お肉不使用)で出来たハンバーグを挟みました!ケチャップとお好み焼きソースを混ぜて、デミグラスソースも手作りしました!
 普段の給食にも登場するフライドポテト🍟は、アメリカのイメージが多いですが、ベルギー🇧🇪発祥という説もあります。あけぼの幼稚園のフライドポテトは、揚げずにスチコンという機械で、高温で焼き付けて作っています!


・コールスロー風サラダ


 シャキシャキ食感が美味しいコールスローサラダは、オランダの料理です🇱🇺
みじん切りにしたキャベツと人参をマヨネーズで和え、味を整えて完成✨
いつものサラダとは少し違った食感を楽しめたのではないでしょうか?



・タピオカ入りフルーツポンチ、チョコバナナ


 いつもは、黄桃・みかん・パイン・ゼリーのフルーツポンチですが、今日はタピオカ入り!タピオカは台湾🇹🇼で有名な食材です。もちもち食感のタピオカは、キャッサバ芋のデンプンからできています。
 チョコバナナのバナナは、フィリピン🇸🇽で有名な果物です🍌アレルゲン源不使用のチョコレートを湯煎で溶かし、バナナに付けた後、カラースプレー(アレルゲン源不使用)をかけて冷やして固めました!今日は豪華に2種類のデザートが付きました!

給食室の先生は、コックさん👩‍🍳に変身し各クラスで配膳をして、子ども達と一緒に給食を食べました!素敵なお楽しみ会になり、よい思い出の1つになったのではないでしょうか?

2学期からの給食もたくさん食べてくださいね😆