今日は天気が回復し、太陽が所々見えていました🌞
今日の給食は・・・
・シーチキンピラフ
・味噌汁
・ひじきと高野豆腐の煮物
・シーチキンピラフ
発芽玄米、塩麹、人参、ツナ、しそ
子ども達にとっても人気のシーチキンピラフ!
ツナの旨味と人参の優しい甘味、しその香りが食欲をそそります!
今日の年少さんのご飯の人参は、自分たちで育てた人参を使用しました🥕
自分達で一生懸命育てた分、いつもより美味しさが倍増しますね♪
みんな美味しそうに食べてくれました☺
・味噌汁
人参、玉ねぎ、白菜、もやし、わかめ、ねぎ
今日の味噌汁は、煮込んでとろとろになった白菜や人参の甘味がすごく出ていて味わい深い味噌汁になり「美味しい!」とたくさんの声が聞こえてきました!
もやしのしゃきしゃき食感もあり、食べ応え抜群でした❤
・ひじきと高野豆腐の煮物
ひじき、人参、玉ねぎ、高野豆腐
高野豆腐とひじきを使った、ほっとする優しい味わいの煮物です😌
高野豆腐は、筋肉の材料となるたんぱく質や、骨や歯を丈夫に保つカルシウムが豊富に含まれています。カルシウムは日本人の食生活において不足しやすい栄養素なので積極的に取り入れたいですね!
今日のきららおやつは
ラフランスゼリー、サラダおかき