今日は太陽がでて良い天気ですが、肌寒く感じます💨
インフルエンザも全国的に流行していますので、手洗い・うがいをしっかりして体調管理には気を付けてくださいね!
今日の献立は
・和風ピラフ
・味噌汁
・ひじきとがんもの煮物
・和風ピラフ
発芽玄米、塩麹、大根の漬物、もみのり
和風ピラフの中に入っている大根の漬物は、給食室で1から手作りしています👩🍳
色紙切りに切った大根と千切りに切った生姜を、鍋で調味料を加えて煮ています。
シャキシャキした食感がアクセントになり、大人気のメニューです!
・味噌汁
人参、玉ねぎ、油揚げ、キャベツ、しめじ、えのき、ねぎ
今日の味噌汁には、「ねぎ(青ねぎ)」が入っています!
青ねぎは、香りがよく薬味などにも多く使用されます。
青ねぎに含まれているβカロテンは、体内でビタミンAに変わります。
皮膚や粘膜の健康を守り、ウイルスの侵入を防ぎ、目の健康にも関与する栄養素です🧐
・ひじきとがんもの煮物
ひじき、がんも、人参、玉ねぎ
あけぼの幼稚園で使用しているがんもは、安来市にある「角久」というお豆腐屋さんの商品を使用しています!今日の煮物も、がんもがじゅわっと美味しい、やさしい味の煮物です🤗がんもは豆腐がベースになっているので、たんぱく質が豊富です。
今日のおやつは
おせんべいしょうゆ味、ハートおかき