朝晩は冷え込み、日中のぽかぽかとしたお日さまが暖かく感じられるほど、寒暖差が大きくなってきました💨
今日の給食は

・そぼろ丼
・味噌汁
・かぼちゃサラダ
・そぼろ丼

発芽玄米、塩麹、人参、玉ねぎ、ほうれん草、高野豆腐
高野豆腐と人参をそぼろ状に細かくし、千切りにした玉ねぎと一緒に煮て、最後にほうれん草を加えて、炊けたご飯の上にのせていただきます!
高野豆腐は原料は豆腐ですが、独特の凍結乾燥技術によって水分を飛ばし、栄養がぎゅっと凝縮されています。栄養価が高いといわれるのは、たんぱく質・鉄分・カルシウムなどの成分がそのまま残るためで、高い保存性を備えています。
・味噌汁

木綿豆腐、人参、えのき、椎茸、わかめ、ねぎ
今日の味噌汁には、今が旬のねぎが入っています!
青ねぎには、ビタミンAやビタミンK、葉酸、ビタミンCなどの栄養素が含まれています。皮膚や粘膜の健康を維持してくれたり、抗酸化作用によって風邪やウイルスから身体を守ってくれる働きをしてくれます!感染症が流行りだしたこの時期には、嬉しい栄養素です🌟
・かぼちゃサラダ

かぼちゃ、人参、玉ねぎ、きゅうり
かぼちゃは、甘味の強いホクホクとした食感が人気の野菜です!
カリウムやβカロテン、ビタミンEや食物繊維が豊富に含まれています!
皮にも栄養が豊富に含まれているので、皮つきのまま食べるのがおすすめです😋
今日のサラダも、かぼちゃの優しい甘味に、玉ねぎやきゅうりなどのシャキシャキ食感が味わえる美味しいサラダです!
今日のきららおやつは![]()

米粉たこ焼き
特定原材料8品目不使用の米粉で作られたたこ焼きです!
キャベツの甘味が広がるやさしい味わいで、米粉のもっちり食感がとても美味しいです!


