今日は、年中組みかん狩りに行ってきました!
子ども達は、今日の遠足をとっても楽しみにしており
「100個食べる!!」「お土産は何個あるの?」と朝から
待ち遠しく感じているようでした![]()
![]()
場所は安来市恵乃島町の”やすぎ観光みかん園”さんです♪
道中では、みかん狩りでの約束事を確認したり、新しくできた大きな公園や中海を
見て「あの公園行ったよー
」「わぁ~!海が見える
!!」と景色を楽しみながら
みかん園に向かいました!


みかん園に到着!!
美味しそうなみかんがたくさんなっていました![]()
![]()

まずは佐伯さんの話を聞き、クラスごとにさっそくみかんの収穫をしました![]()
「このみかんにきーめた
!!」
「お味はどうかな…
??」
「おかわりする人~?」「はーい!!」

中には、7.8個のみかんを食べた子も![]()
!!
たくさん食べて舌もみかん色![]()
!?

初めてのみかん狩り遠足でしたが、自分で収穫した物をその場で
食べる体験をみんなで楽しむことができ、充実した遠足となりました![]()
園に帰ってからは、給食やおやつを食べて過ごしました!
今日は一人4個みかんをお土産として持ち帰りましたので
是非、ご家族で遠足の話を聞きながら、みかんを味わってみて下さい![]()
![]()
【年中記】
















