28日(木)につぼみ・めばえ組の運動会がありました!
様子をお伝えしたいと思います
みんなが楽しみにしていた運動会の始まりです!!
つぼみ・めばえ組の運動会は遊戯室で行われました
まずは、入場行進です。
保護者の方と手を繋いだり、抱っこされたりして一緒に入場しました
園長先生の話を聞いた後、『うんどうかい』の歌を
元気いっぱいうたいました!
”フレ フレ フレ ~♪”
と歌いながら一生懸命手を挙げている子ども達でした!
とても可愛らしかったです
次に、みんなで『どうぶつたいそう1・2・3』をしました!
普段の活動でもしたり、プール遊びの前にしたりする事が多かった
『どうぶつたいそう1・2・3』は、先生の真似をしたり、友だちと一緒に笑顔で楽しむ姿が見られています
今日は、そんな『どうぶつたいそう1・2・3』を保護者の方に披露しました!
みんな、前に出ている野々村先生、石橋先生、田貝先生、山本先生を見て
元気いっぱい体操する事ができました!
続いて、競技に移ります。
まずは、かけっこです
【めばえ組】
練習とは違う雰囲気に涙が出る子どももいましたが、
みんなゴールする事ができました。
ハイハイをする子どもや、『よーいどん』の笛の合図と共にお父さんやお母さんと一緒に走る子ども等、みんな頑張りました!
【つぼみ組】
ゴールに向かって「頑張れ~~~!!!」
と応援されながら、夢中でゴール地点の保護者まで走る子ども達。
走る前の返事や、一生懸命”ようい”のポーズをしている子ども達もいました!
とっても可愛らしい姿ですね

園長先生とバンザイをしました!
続いては、つぼみ・めばえ組による、遊戯『ジャングルエクササイZОО!』です!
親子で一緒に仲良く踊りました♪
曲中にたくさんの動物が出てきて、動物になりきって楽しそうに踊っていました!
脇を”キュッ”と動かす姿がほほえましかったです
閉会式ではメダルとご褒美をもらい
嬉しそうな子ども達でした(^-^)/
役員さんにもお世話になり、ありがとうございました。
みんな最後までとても頑張りました!
来年はさらに成長した姿が見られるでしょうね
家でもたくさん褒めてあげて下さい♪
たくさんのご声援ありがとうございました!!
ぷるる記