先週の厳しい暑さがやや和らぎ、日差しも少し弱くなりました🌤
しかし、ムシムシとした暑さはまだまだ続きます。熱中症対策も引き続き行い、体調を崩さないように過ごしてください!
今日の給食は
・枝豆じゃこご飯
・味噌汁
・小松菜と厚揚げの煮物
・枝豆じゃこご飯
発芽玄米、塩麹、枝豆、人参、ちりめん
枝豆は未成熟の大豆を収穫したもので、豆と野菜の両方の特徴を兼ねそろえ、栄養価が高く、疲れやすい夏にピッタリ食材です!
たんぱく質をはじめ、疲労回復効果のあるビタミンB1、貧血予防に欠かせない鉄分、体内の水分量を調節するカリウムなどを豊富に含んでいます!
枝豆の緑、人参のオレンジが映え、彩りが綺麗なご飯です🥕
・味噌汁
木綿豆腐、えのき、しめじ、わかめ、ねぎ
ご飯によく合う具材の味噌汁です!オーソドックスな豆腐、わかめ、長ねぎの組み合わせですが、だしの旨みが感じられて、ほっとする美味しさです
きのこもたっぷり入り、食べ応えも抜群!たくさん活動した身体に染み渡ります!
・小松菜と厚揚げの煮物
小松菜、人参、厚揚げ
厚揚げは、豆腐を油で揚げたものです。豆腐のうまみがギュッと中につまっています。煮込んだり、タレをからめたりすると、味がよくしみ込んで、とてもおいしくなります。また、骨を丈夫にするカルシウムや、貧血を予防する鉄分がたくさん含まれています!
今日のきららおやつは
いちごジャムトースト、おから入り揚げあられ