今日も暑い気温が続いていますが、急に雨が降ったり止んだりと天気の変化があります🌦それでも子ども達は、元気に運動会の練習をしたり、クラスでの活動に一生懸命取り組む姿が見られます😁
今日の給食は
・しそじゃこご飯
・味噌汁
・切干大根の煮物
・しそじゃこご飯
発芽玄米、塩麹、しそ、ちりめん、人参
ちりめんは、その小さなサイズからは想像できないほどの栄養価を持つ食材です。
身体の基礎となるたんぱく質を多く含む他、骨も一緒に食べられるためカルシウム、ビタミンD、DHA・EPAなどの栄養素も豊富に含んでいます。
今日は刻んだしそがご飯の上にのっており、しその風味が爽やかさをプラスしれくれます!
・味噌汁
木綿豆腐、人参、玉ねぎ、椎茸、わかめ
だしのうま味が感じられて、ほっとするお味噌汁です😋
あけぼの幼稚園では、味噌汁には木綿豆腐、すまし汁・スープには絹ごし豆腐を使用しています。今日は味噌汁なので、木綿豆腐を使用しました!
木綿豆腐は、絹ごし豆腐に比べ水分が少なく、歯ごたえとボリュームがあります。味がしみやすく、具の旨味が染み込み相性がよいです🥢
・切干大根の煮物
切干大根、人参、玉ねぎ、昆布、干し椎茸、油揚げ
切干大根は、栄養価の高い保存食として古くから親しまれてきました。カルシウムや鉄分、食物繊維がたっぷり含まれています!昆布は、だしを取ったものを細く刻んで一緒に煮こみました。ふっくら優しい味で、子ども達にも大人気です★
今日のきららおやつは
集中力うの花揚げ、おから入り揚げあられ