今日で9月最後の給食になりました!
2学期に入り、だんだんと食べる量が増えてきましたね☺

そして明日は給食試食会です👩‍🍳
参加される保護者の方、明日はよろしくお願いいたします🤲

今日の献立は

・発芽玄米ご飯
・わかめスープ
・麻婆春雨

・発芽玄米ご飯

発芽玄米、塩麹

 シンプルな発芽玄米ご飯ですが麻婆春雨とよく合い、ご飯が進みます!
秋は新米が出始める時期です。収穫されたばかりのお米はつや、風味、粘り、香りが最高の状態です!今年は様々な要因でお米の生産や価格が不安定な状況ではありますが、1粒1粒大切に美味しく味わいましょう🍚🥢

・わかめスープ

人参、玉ねぎ、白菜、しめじ、コーン、わかめ

 麻婆春雨に使っている干し椎茸の戻し汁も使い、たくさんの野菜からの旨味が合わさった美味しいスープです。キノコは干すことで旨味成分がグンっとアップします。生のきのこより、干したきのこの方が風味が強いのはそのためです。戻し汁には、この成分が溶け出しているので、給食でも戻し汁を使用しています!

 ・麻婆春雨

春雨、人参、干し椎茸、筍、白ねぎ、高野豆腐、ピーマン、生姜、にんにく、ごま油

 具沢山の麻婆春雨

にんにくと生姜を細かく刻み、よく炒めてから一緒に煮ることで香りが立ち食欲をそそります!高野豆腐をひき肉に見たてています砂糖、しょうゆ、みりん、赤みそなどの調味料で味付けしています。麻婆春雨は、中華料理だと思っている人が多いと思いますが、実は麻婆豆腐をヒントに日本でアレンジされた日本ならではの料理なんだそうです。


今日のきららおやつは

さくらんぼフレッシュ、うす焼サラダせんべい