今日は年長組さんがレインボーフェスティバルに参加しました
 未就園児の子ども達との楽しい時間を過ごせましたね!
 そして明日は、めばえ・つぼみ組さんの運動会です🎖
 頑張って練習した成果をお家の人に見てもらいましょうね!
今日の給食は

・ごま塩ご飯
・味噌汁
・かぼちゃサラダ
・ごま塩ご飯

発芽玄米、塩麹、ごま塩
 炊きあがったご飯に、ごま塩をふりかけるといったシンプルなメニューですが、ごまのプチプチとした食感とほどよい塩気がアクセントになり、ご飯の美味しさが引き立ちます。
・味噌汁

木綿豆腐、人参、玉ねぎ、白菜、なめこ、ねぎ
 今日の味噌汁には”玉ねぎ”が入っていました!
玉ねぎは、さまざまな料理に使われる野菜です。加熱することで甘味や深みを与えてくれます。玉ねぎを切ると涙がでることがありますが、これは「硫化アリル」という成分によるものです。この成分には、血液をサラサラにする働きがあります。その他にも疲労回復に効果のあるビタミンB1の吸収を助ける働きもあるので、運動会の練習を頑張っている身体に嬉しい栄養素です😋
・かぼちゃサラダ

かぼちゃ、人参、きゅうり、玉ねぎ
 蒸したかぼちゃを軽くつぶし、卵不使用のマヨネーズで和えました。きゅうりや玉ねぎのシャキシャキした食感がクセになるクリーミーなサラダです
かぼちゃには、ビタミンE、βカロテン、ビタミンC、カリウム、食物繊維が豊富に含まれています。
今日のきららおやつは

やさいかりんとう、豆乳クッキー


