今日で11月も最後の給食となりました
今日の献立は
・雑穀枝豆ご飯
・味噌汁
・塩さばとキャベツのピーナッツ和え
・雑穀枝豆ご飯
発芽玄米、塩麹、黒米、赤米、枝豆
赤米の色は、タンニンというポリフェノールの1種で、身体を温めたり、腸粘膜を刺激して、腸内環境を整える働きをしてくれます。白米と比較すると、食物繊維が8倍、カルシウムが3倍、マグネシウムが4倍、カリウムが3倍、ビタミンB1が5倍も多く含まれているそうです!
黒米の色は、アントシアニンというポリフェノールの1種で肝機能向上を助け、疲れ目や血管の保護に効果があると言われています。
白米と比較すると、食物繊維が7倍、カルシウムが4倍、マグネシウムが5倍、カリウムが7倍、ビタミンB1が4倍も多く含まれているそうです!
枝豆には筋肉や神経の働きを調節するカリウムや、造血作用のある葉酸が豊富に含まれています。また整腸作用のある不溶性食物繊維も豊富で便秘予防に効果が期待できます。
・味噌汁
キャベツ、人参、えのき、しめじ、もやし、油揚げ、小松菜
今日はもやしは入った味噌汁でした!
もやしには新陳代謝を促して疲労回復に作用するアスパラギン酸が含まれています。
シャキシャキした食感を味わうことができました。
・塩さばとキャベツのピーナッツ和え
さば🐟
キャベツ、人参、ブロッコリー、ピーナッツ粉末
サバには、脳や神経の発育・機能維持に欠かせないDHAや
血液サラサラ効果があるEPAという必須脂肪酸が豊富に含まれています!
そのほかにも、たんぱく質、ビタミンB2・B6・B12・Dといった身体に良い
栄養素がたくさん含まれています
ピーナッツには、脂質やたんぱく質の他に、ビタミンB群、E、鉄、亜鉛などたくさんの栄養素がぎゅっと含まれています。
今日のきららおやつは
お星さませんべい、バナナ
バナナに含まれる食物繊維やフラクトオリゴ糖が消化を促進し、便秘改善にも効果的です。フラクトオリゴ糖には腸内のビフィズス菌を増やす効果があるといわれています。バナナにはほかの果物と比べてマグネシウムが多いのも特徴です。マグネシウムは新陳代謝に欠かせません。