今日は、年中組になり初めての園外保育に出かけました。

久しぶりの園外保育でバス
に乗れるという事もあり、子ども達はとっても楽しみにしていたようです![]()
朝から「キリンバスに乗る~!!」「パンダバスだよ!!」とテンションもあがっていました。
弓ヶ浜公園に着くと直ぐに子ども達はさくらんぼを見つけ、「さくらんぼいっぱい
」とみんなが見上げていました。

最初は、クラスごとに写真を撮りました![]()
![]()
まつ![]()

たけ![]()

うめ![]()

それから、ローラーすべり台を滑りました。
園にあるローラーすべり台よりも長いすべり台でスピードも出てとても楽しかったようで素敵な笑顔を見る事ができました。
最後にバルーン![]()
最近、少しずつ色々な技の練習をしていますが今日は、簡単な技をしました。
暑かった事もあり、バルーンの中に入ると風も入らずサウナのように暑かったのですが「この中でお弁当食べたらいいね」と言う声も聞こえてきました。
近くに、おられた方がバルーンの技が決まる度に拍手をして下さり、子ども達もとても嬉しそうでした。
たくさん遊んだ後は、お弁当・おやつタイム![]()
身体をたくさん動かした後のお弁当は美味しかったようでみんな食べるのがとても早かったです。
気温は高く心配していましたが、木陰は風もあり、思ったよりも涼しく過ごしやすかったように思います。次、6月の遠足は乗り物(船や飛行機)遠足に行ってきます。
年中記




































