年長(やま組・かわ組)の参観日が終わりました
保護者の皆様にはお忙しい中、お越し頂きありがとうございました!

様子をお知らせします

 

【やま組】

まずは朝の会を見てもらいました。

年長になると長めの曲でもしっかりと覚えて歌う事ができていて、先生は感動しながらピアノを弾きました

保育は2種類のゲーム遊び。

まずは2チームに分かれて“オセロゲーム”

時間制限内に自分のチームの色にカードを一枚でも多くひっくり返していきます。2回目からは先生も参加し、2チームとも死闘(?)を繰り広げました

次のゲームは5チームに分かれて“言葉集めゲーム”

先生がお題を言い、チームのみんなで円陣を組んで意見を1つにまとめて発表をするという年長らしさ全快のゲームでした。1番長い言葉を考えたチームの勝ち!なのですが…同じ言葉が出てくるチーム続出でしたね

 

最後にみんなでお家の人に向けて感謝の言葉を言った後、子ども達に(保護者の方へも)サプライズ!「さぁ今からお家の人のところに行って抱っこしてもらおう」という先生の掛け声に今日一番の笑顔と嬉しそうな悲鳴

やま組のみんなが一番喜んだ瞬間でした!抱っこしてもらっているみんなと保護者の方の素敵な笑顔に癒されました。

 

【かわ組】

以前から楽しみにしていた参観日少し緊張気味に「おはようございます」と挨拶をしながら遊戯室に入場してきました手足が一緒に動いてカチコチになってしまう子もいましたね

≪朝の会≫

年長組になり長めの歌詞も覚えて歌えるようになりました。先生もたくさんの曲を弾いていますこの1年間で、かわ組の友だちと一緒にいろんな歌がうたいたいなぁ

【島渡りゲーム】

島から落ちないように気を付けながら、ペアの友だちと力を合わせて進む事ができました。

丁寧にミニフープを繋げて島を作る、落ちないように慎重に渡る子、スピードで勝負をする子、様々でしたね。

宝ゲットバージョン!!宝を落とさないように運ぼうね!慎重に!

 

《言葉集めゲーム》

普段から保育室でしている

「3文字の動物」「4文字の食べ物」「○」から始まる長い言葉さがし、の様子を見てもらいました。

別のチームの人に聞こえないように小さな声で相談するかわいらしい姿も

友だち同士で、たくさん考えて指をおって一生懸命に数えたり

たまに「言葉」というよりも「短い文章」が出てくる事もあります。「言葉」と「文章」の違いを考える事はまだ難しいようですが…参観日の後は保育室に戻って、みんなで「言葉」と「文章」の違いを確認しました

友だちと一緒に意見を出して話し合ったり、友だちの意見に耳を傾けたり、「そうだね」と共感したり、たくさんの言葉を知ってコミュニケーションをとって遊びたいですまた、普段の保育の中でも一人での発表が恥ずかしい子も、少人数での発表は、少し自信がついたりする子もいます。

子ども達や保護者の方の嬉しそうな表情を見れて嬉しかったです

 

 

今回の参観日は年長組初めての参観日でもあり、コロナ禍という事で入園してから初めての参観日という日でもありました。

子ども達だけでなく、保護者の方も楽しみにして頂いていたのではないでしょうか。
様々な制限のある中で、普段の友だちとの関わりや友だちと協力しながら遊びを進める様子、年長組ならではの遊びの様子を見て頂けるように、年長組担任一同で工夫し、保育を設定しました。

就学前の大切な1年間、子ども達や保護者の方と一緒に大切な思い出となる1年間を作っていきたいと思っています。

あっという間に1学期が終わりました。2学期3学期とも充実した園生活を送れるよう、今後も感染対策に努めながら楽しく過ごしていきたいと思います!!

そら組の参観日は、2学期に予定しております。更に成長した姿をお楽しみに!!!