今日は10月の誕生会でした![]()
10月生まれのお友達、おめでとうございます![]()
今日の給食は

・菜飯
・えのきスープ
・じゃがいものチーズ焼き
・新ハロウィンデザート
・菜飯

発芽玄米、塩麹、人参、小松菜
人参に含まれるβーカロテンは、皮膚や粘膜を健やかに保ち、視覚機能の維持や強い抗酸化作用を持っています。
小松菜は見た目がほうれん草によく似ていますが、カルシウムは5倍、鉄分やビタミンC、ビタミンEもほうれん草より多く含んでいます。
・えのきスープ

えのき、チンゲン菜、コーン
えのきは、キノコの中でビタミンB1の含有量がトップクラスです!
また、ギャバという成分を含んでおり、脳細胞活性化、精神安定などの働きをしてくれます。
チンゲン菜は、体内で必要な量だけビタミンAに変換されるβカロテンを豊富に含んでいます。抗酸化作用のあるビタミンCも入っているので、これらの相乗効果で免疫力を高めたり、風邪の予防などに効果が期待できます。
・じゃがいものチーズ焼き

じゃがいも、玉ねぎ、まめまーじゅ
大豆舞珠(まめまーじゅ)
低脂肪豆乳を主原料とする、ブロックチーズタイプの豆乳発酵食品です。シュレッドしたり、お好みの形にカットして利用できます。動物由来原料を一切使用しておりません。ぶろっくタイプをスライスして使用しています。
・新ハロウィンデザート![]()

カボチャの素朴な風味と甘味が生かされたプリンです![]()
今日のきららおやつは![]()

しょうゆおかき、クラッカー![]()


